横濱模型

Nゲージインフォメーション

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表) 静岡ホビーショー2023

新製品発売情報がKATOオフィシャルサイトに掲載されました。

発売予定品ポスター

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

【 2023年06月 】発売予定

品番商品名価格
4235コンビニエンスストア(セブン‐イレブン)3,080円
4236コンビニエンスストア(セイコーマート)3,080円

【 2023年07月 】発売予定

品番商品名価格
FM-030ファーストカーミュージアム E1系上越新幹線(Max)4,180円
FM-031ファーストカーミュージアム 165系急行電車3,740円

【 2023年11月 】発売予定

品番商品名価格
98466221系近郊電車基本セットA(4両)18,700円
98467221系近郊電車基本セットB(6両)24,200円
98468221系近郊電車増結セット(4両)11,000円
97956特別企画品 西九州新幹線N700S-8000系(一日限りの「HAPPY BIRTHDAY!」西九州新幹線かもめ)セット(6両)26,180円
98534103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA(3両) HG16,940円
98536103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)増結セット(2両) HG6,820円
9017サハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン) 3,300円
3183UR47A-38000形コンテナ(日本石油輸送・2個入)1,760円
98127三陸鉄道36-700形セット(2両)13,310円
98128肥薩おれんじ鉄道HSOR-100A形(おれんじ食堂)セット(2両)13,860円

【 2023年12月 】発売予定

品番商品名価格
98537キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットA(3両) HG26,400円
98538キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットB(2両) HG17,600円

【 2024年3月 】発売予定

品番商品名価格
98539キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットC(4両)未定

【 発売時期未記載 】発売予定

品番商品名価格
4299対向式ホームセット(桁式)(キットタイプ)未定

価格は税込み

内容詳細(抜粋)

 新  221系近郊電車基本セットA(4両) 98466

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから221系近郊電車基本セットA(4両)が発売されます。
JR西日本商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

98466221系近郊電車基本セットA(4両)18,700円
ポイント
POINT1
221系電車を新規製作で再現
POINT2
先頭車のスカート下部が延長された姿を再現
POINT3
一部の台車にヨーダンパが追加された姿を再現

221系近郊電車

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

・221系は1989年に登場したJR西日本の近郊型電車で、登場時は117系とともに新快速に充当されました
・先頭車は流線形の前頭部に大型の曲面ガラスを採用し、JR西日本発足後初の新造形式として、「アメニティライナー」の愛称が与えられました
・223系の登場により2000年頃に新快速の運用からは退きましたが、以後も京阪神エリア全域の主要路線で活躍しています
・また1998年以降、一部台車にヨーダンパが追加されたほか、2004年からは先頭車のスカート下部が延長されました

商品特徴

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

・リニューアルが行われる前の姿の221系電車を新規製作で再現
・スカート下部が延長され、一部の台車にヨーダンパが追加された姿を再現
・車体側面のドアボタンは、設置位置が高い姿を印刷で再現
・靴摺りは印刷済み
・車番は選択式で転写シート対応(基本セットのみ付属)
・新集電システム、銀色車輪採用
<98466>について
・本製品で4両編成が再現可能
・先頭車同士の連結時用として進行方向に関わらず点灯する
ヘッドライト点灯機構装備
・JRマークは印刷済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・前面表示は印刷済みパーツ「快速」装着済み、交換用パーツ付属
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、M-13モーター採用

製品内容

【車両】
●クモハ221
●モハ221(M)
●サハ221
●クハ221
【付属品】
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●転写シート  :車番など

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)
0337密連TNカプラー(6個・SP・グレー)

関連商品

・ 98467 221系近郊電車基本セットB(6両)
・ 98468 221系近郊電車増結セット(4両)

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98466.html

購入してみよう

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥13,093 (2023/06/09 18:27:02時点 Amazon調べ-詳細)

 新  221系近郊電車基本セットB(6両) 98467

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから221系近郊電車基本セットB(6両)が発売されます。
JR西日本商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

98467221系近郊電車基本セットB(6両)24,200円
ポイント
POINT1
221系電車を新規製作で再現
POINT2
先頭車のスカート下部が延長された姿を再現
POINT3
一部の台車にヨーダンパが追加された姿を再現

221系近郊電車

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

・221系は1989年に登場したJR西日本の近郊型電車で、登場時は117系とともに新快速に充当されました
・先頭車は流線形の前頭部に大型の曲面ガラスを採用し、JR西日本発足後初の新造形式として、「アメニティライナー」の愛称が与えられました
・223系の登場により2000年頃に新快速の運用からは退きましたが、以後も京阪神エリア全域の主要路線で活躍しています
・また1998年以降、一部台車にヨーダンパが追加されたほか、2004年からは先頭車のスカート下部が延長されました

商品特徴

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

・リニューアルが行われる前の姿の221系電車を新規製作で再現
・スカート下部が延長され、一部の台車にヨーダンパが追加された姿を再現
・車体側面のドアボタンは、設置位置が高い姿を印刷で再現
・靴摺りは印刷済み
・車番は選択式で転写シート対応(基本セットのみ付属)
・新集電システム、銀色車輪採用

<98467>について
・本製品で6両編成が再現可能
・先頭車同士の連結時用として進行方向に関わらず点灯する
ヘッドライト点灯機構装備
・JRマークは印刷済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・前面表示は印刷済みパーツ「快速」装着済み、交換用パーツ付属
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、M-13モーター採用

製品内容

【車両】
●クモハ221
●モハ221(M)
●サハ221
●モハ220(T)
●サハ220
●クハ221
【付属品】
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●転写シート  :車番など

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)
0337密連TNカプラー(6個・SP・グレー)

関連商品

・ 98466 221系近郊電車基本セットA(4両)
・ 98468 221系近郊電車増結セット(4両)

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98467.html

購入してみよう

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥16,956 (2023/06/08 23:36:25時点 Amazon調べ-詳細)

 新  221系近郊電車増結セット(4両) 98468

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから221系近郊電車増結セット(4両)が発売されます。
JR西日本商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

98468221系近郊電車増結セット(4両)11,000円
ポイント
POINT1
221系電車を新規製作で再現
POINT2
先頭車のスカート下部が延長された姿を再現
POINT3
一部の台車にヨーダンパが追加された姿を再現

221系近郊電車

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

・221系は1989年に登場したJR西日本の近郊型電車で、登場時は117系とともに新快速に充当されました
・先頭車は流線形の前頭部に大型の曲面ガラスを採用し、JR西日本発足後初の新造形式として、「アメニティライナー」の愛称が与えられました
・223系の登場により2000年頃に新快速の運用からは退きましたが、以後も京阪神エリア全域の主要路線で活躍しています
・また1998年以降、一部台車にヨーダンパが追加されたほか、2004年からは先頭車のスカート下部が延長されました

商品特徴

・リニューアルが行われる前の姿の221系電車を新規製作で再現
・スカート下部が延長され、一部の台車にヨーダンパが追加された姿を再現
・車体側面のドアボタンは、設置位置が高い姿を印刷で再現
・靴摺りは印刷済み
・車番は選択式で転写シート対応(基本セットのみ付属)
・新集電システム、銀色車輪採用

<98468>について
・本製品と<98466>を組み合わせて8両編成が再現可能

製品内容

【車両】
●モハ220(T)
●サハ220
●モハ220(T)
●サハ220
【付属品】

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)
0337密連TNカプラー(6個・SP・グレー)

関連商品

・ 98466 221系近郊電車基本セットA(4両)
・ 98467 221系近郊電車基本セットB(6両)

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98468.html

購入してみよう

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥8,372 (2023/06/08 23:36:26時点 Amazon調べ-詳細)

 新  西九州新幹線N700S-8000系(一日限りの「HAPPY BIRTHDAY!」西九州新幹線かもめ)セット(6両) 97956

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから西九州新幹線N700S-8000系(一日限りの「HAPPY BIRTHDAY!」西九州新幹線かもめ)セット(6両)が発売されます。
JR九州承認済

【 2023年11月 】発売予定

97956特別企画品 西九州新幹線N700S-8000系(一日限りの「HAPPY BIRTHDAY!」西九州新幹線かもめ)セット(6両)26,180円
ポイント
POINT
1号車は車体にラッピングされた姿を再現
また、全車車番は印刷済み(Y2編成)

西九州新幹線N700S系8000番台

・N700Sかもめは2022年より運用を開始した新幹線車両で、現在西九州新幹線で活躍しています
・同系は東海道・山陽新幹線で運行されているN700Sをベースに改良を施されました
・西九州新幹線開業前の同年8月7日に、『~西九州新幹線開業記念「私たち、かもめ。」プロジェクト~一日限りの「かもめ楽団」』として一日限りのラッピング列車『一日限りの「HAPPY BIRTHDAY!」西九州新幹線かもめ』が走行しました

商品特徴

・JRマーク・号車番号(車体・屋根上)・禁煙マーク・屋根上注意喚起表示は印刷済み
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・カラーシート採用
・可動幌装備
・フック・U字型通電カプラー採用
・フライホイール付動力採用、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

製品内容

【車両】
●721-8002
●727-8002
●725-8002
●725-8102
●727-8102(M)
●722-8102
【付属品】
●パーツ  :動力台車取付補助棒
●転写シート:グレードアップ用

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0734室内照明ユニットLC (電球色)

関連商品

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97956.html

購入してみよう

 新  キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットA(3両) 98537

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスからキハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットA(3両)が発売されます。
JR九州承認済 © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【 2023年12月 】発売予定

98537キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットA(3両) HG26,400円

 

ポイント
POINT1
機関更新車であるキハ47形8000番代を新規製作,br>各車で異なるロマンシング佐賀のラッピングデザインのほか、各車両ごとに異なる特徴を再現
POINT2
セットAのキハ47-8121・8134形
セットBのキハ47-8132形
は車体側面のルーバー・トイレ窓、屋根上の水タンクのない姿を再現
POINT3
セットAのキハ47-8157形
セットBのキハ47-8062形
はトイレ窓と屋根上水タンクの残る姿を再現
POINT4
セットBのキハ47-8062形
は車体側面のルーバーは前面側のみが

キハ47形8000番代

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

・キハ47形8000番代はJR九州に継承されたキハ47形0番代に機関更新を施した車両です
・更新工事の施工された時期などの違いにより、車体側面のルーバーの有無やトイレ窓の有無、屋根上の水タンクの有無など外観上に多様な差異が存在します
・佐賀県とスクウェア・エニックスのRPGシリーズ「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀」プロジェクトは、2014年から継続的に実施されています
・2022年10月からは佐賀県内の唐津線・筑肥線を走る唐津車両センターのキハ125形7両・キハ47形9両の16両全車に対してそれぞれ異なるデザインのラッピングが施され、「ロマンシング佐賀列車」として活躍しています

商品特徴

<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・機関更新車であるキハ47形8000番代を新規製作で再現
・キハ47形各車についてそれぞれ異なる車体の特徴、ラッピングを再現
・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「佐賀」を装着済み
・交換用前面表示パーツ「西唐津」「多久」付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムは黒色で再現
・車番印刷済み
・ヘッドライトリムは車両ごとに車体色または銀色で再現
・シートは車両ごとに青色または茶色で再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
・カプラーアダプターが2個付属
・新集電システム、黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98537>について
・キハ47-8121形(吉野ケ里歴史公園号)・8134形(トンバイ塀号)は車体側面のルーバー・トイレ窓、屋根上の水タンクのない姿を再現
・キハ47-8157(大川内山号)は車体側面のルーバーがなく、トイレ窓と屋根上の水タンクの残る姿を再現

<特記事項>

金型の関係によりシートの形状など一部実車と異なる箇所があります

製品内容

【車両】
●キハ47-8121(吉野ヶ里歴史公園号)(M)
●キハ47-8134(トンバイ塀号)
●キハ47-8157(大川内山号)
【付属品】
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●ランナーパーツ:クーラー(M・T・治具)
●パーツ    :幌枠
●パーツ    :排障器
●パーツ    :エアータンク
●パーツ    :カプラーアダプター
●パーツ    :治具

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)

関連商品

・ 98538 キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットB(2両) HG

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98537.html

購入してみよう

 新  キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットB(2両) 98538

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスからキハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットB(2両)が発売されます。
JR九州承認済 © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【 2023年12月 】発売予定

98538キハ47-8000形(ロマンシング佐賀ラッピング)セットB(2両) HG17,600円
ポイント

POINT1
機関更新車であるキハ47形8000番代を新規製作,br>各車で異なるロマンシング佐賀のラッピングデザインのほか、各車両ごとに異なる特徴を再現
POINT2
セットAのキハ47-8121・8134形
セットBのキハ47-8132形
は車体側面のルーバー・トイレ窓、屋根上の水タンクのない姿を再現
POINT3
セットAのキハ47-8157形
セットBのキハ47-8062形
はトイレ窓と屋根上水タンクの残る姿を再現
POINT4
セットBのキハ47-8062形
は車体側面のルーバーは前面側のみが

キハ47形8000番代

・キハ47形8000番代はJR九州に継承されたキハ47形0番代に機関更新を施した車両です
・更新工事の施工された時期などの違いにより、車体側面のルーバーの有無やトイレ窓の有無、屋根上の水タンクの有無など外観上に多様な差異が存在します
・佐賀県とスクウェア・エニックスのRPGシリーズ「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀」プロジェクトは、2014年から継続的に実施されています
・2022年10月からは佐賀県内の唐津線・筑肥線を走る唐津車両センターのキハ125形7両・キハ47形9両の16両全車に対してそれぞれ異なるデザインのラッピングが施され、「ロマンシング佐賀列車」として活躍しています

商品特徴

<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・機関更新車であるキハ47形8000番代を新規製作で再現
・キハ47形各車についてそれぞれ異なる車体の特徴、ラッピングを再現
・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「佐賀」を装着済み
・交換用前面表示パーツ「西唐津」「多久」付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムは黒色で再現
・車番印刷済み
・ヘッドライトリムは車両ごとに車体色または銀色で再現
・シートは車両ごとに青色または茶色で再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
・カプラーアダプターが2個付属
・新集電システム、黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98538>について
・キハ47-8132形(清水の滝号)は車体側面のルーバー・トイレ窓、屋根上の水タンクのない姿を再現
・キハ47-8062形(ロマ佐賀マンホール号)はトイレ窓、屋根上の水タンクはありで車体側面のルーバーは前面側のみが残る姿を再現

<特記事項>

金型の関係によりシートの形状など一部実車と異なる箇所があります

製品内容

【車両】
●キハ47-8132(清水の滝号)(M)
●キハ47-8062(ロマ佐賀マンホール号)
【付属品】
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●ランナーパーツ:クーラー(M・T・治具)
●パーツ    :幌枠
●パーツ    :排障器
●パーツ    :エアータンク
●パーツ    :カプラーアダプター
●パーツ    :治具

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)

関連商品

パッケージ

紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98538.html

購入してみよう

 新  103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA(3両) 98534

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA(3両)が発売されます。
JR東日本商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

98534103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA(3両) HG16,940円

103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)

・103系は1963年に登場した通勤型電車で、3400両以上が製造され現在でも活躍しています
・常磐線では1967年から、成田線では1973年からエメラルドグリーンの103系が投入されました
・1971年の常磐線複々線化により一度は8両編成となりましたが、混雑改善のため翌年には再び10両編成へと戻されました
・1973年の成田線電化に際しては転配属による増備が行われ、この際にクモハ103形のトップナンバーなどが転入し注目を集めました
・2023年10月に我孫子~成田間は電化開業50周年を迎えます

商品特徴

<98534>について
・ハイグレード(HG)仕様
・前面下部に通風口のある姿で再現
・ライトプリズムは消灯時に暗くならないものを採用
・Hゴムはグレーで印刷
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「上野」「取手」「成田」「我孫子」を付属
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)装備
・各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●クモハ103-0
●モハ102-0(M)
●クハ103-500

【付属品】
●ランナーパーツ:信号炎管、無線アンテナ
●ランナーパーツ:常磐無線アンテナ
●ランナーパーツ:前面表示パーツ(行先)
●ランナーパーツ:前面表示パーツ(運行番号)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓、ホース
●ランナーパーツ:排障器
●ランナーパーツ:ATS車上子
●パーツ    :ステップL(配管付)
●パーツ    :治具
●転写シート  :車番など

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)

関連商品

・ 98536 103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)増結セット(2両) HG
・ 9017 サハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98534.html

購入してみよう

 

 新  103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)増結セット(2両) 98536

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)増結セット(2両)が発売されます。
JR東日本商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

98536103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)増結セット(2両) HG6,820円

103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)

・103系は1963年に登場した通勤型電車で、3400両以上が製造され現在でも活躍しています
・常磐線では1967年から、成田線では1973年からエメラルドグリーンの103系が投入されました
・1971年の常磐線複々線化により一度は8両編成となりましたが、混雑改善のため翌年には再び10両編成へと戻されました
・1973年の成田線電化に際しては転配属による増備が行われ、この際にクモハ103形のトップナンバーなどが転入し注目を集めました
・2023年10月に我孫子~成田間は電化開業50周年を迎えます

商品特徴

<98536><9017>について
・車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)
・Hゴムはグレーで再現
・新集電システム、黒色車輪採用
・各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●モハ103-0
●モハ102-0(T)
【付属品】

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)

関連商品

・ 98534 103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA(3両) HG
・ 9017 サハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)

パッケージ

紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98536.html

購入してみよう

 

 新  サハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)  9017

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスからサハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン) が発売されます。
JR東日本商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

9017サハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン) 3,300円

サハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)

・103系は1963年に登場した通勤型電車で、3400両以上が製造され現在でも活躍しています
・常磐線では1967年から、成田線では1973年からエメラルドグリーンの103系が投入されました
・1971年の常磐線複々線化により一度は8両編成となりましたが、混雑改善のため翌年には再び10両編成へと戻されました
・1973年の成田線電化に際しては転配属による増備が行われ、この際にクモハ103形のトップナンバーなどが転入し注目を集めました
・2023年10月に我孫子~成田間は電化開業50周年を迎えます

商品特徴

<98536><9017>について
・車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)
・Hゴムはグレーで再現
・新集電システム、黒色車輪採用
・各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●サハ103-0
【付属品】

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)

関連商品

・ 98534 103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA(3両) HG
・ 98536 103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)増結セット(2両) HG

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9017.html

購入してみよう

 新  UR47A-38000形コンテナ(日本石油輸送・2個入) 3183

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスからUR47A-38000形コンテナ(日本石油輸送・2個入)が発売されます。
日本石油輸送株式会社商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

3183UR47A-38000形コンテナ(日本石油輸送・2個入)1,760円

UR47A-38000形コンテナ(日本石油輸送)

・UR47A形コンテナは私有の31フィートコンテナです
・日本石油輸送に所属する同形式は白塗装に同社のロゴが入れられ、「SUPER UR」や地球のマークが入った特徴的なデザインとなっています

商品特徴

・トミックスのコキ106、107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能・2個入り
・コンテナ番号(UR47A-38002・UR47A-38007)は印刷済み
・JOTロゴ・エコレールマークは印刷済み

<特記事項>

・金型の都合により一部実物と異なります

製品内容

●UR47A-38002
●UR47A-38007

関連商品

パッケージ

ウインド付紙箱吊り下げ式

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

[table “” not found /]

購入してみよう

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥1,760 (2023/06/09 11:25:57時点 Amazon調べ-詳細)

 新  三陸鉄道36-700形セット(2両) 98127

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから三陸鉄道36-700形セット(2両)が発売されます。
三陸鉄道株式会社商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

98127三陸鉄道36-700形セット(2両)13,310円
ポイント
POINT
ヘッドライトは電球色LEDによる点灯

三陸鉄道36-700形

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

・三陸鉄道は1984年に開業した第3セクター方式の鉄道会社です
・東日本大震災により被災したJR山田線の釜石から宮古までの区間が2019年に三陸鉄道へ移管され、現在では従来の「北リアス線」「南リアス線」と合わせて新たに「リアス線」として一体的に運行されています
・36-700形は2013年4月より運転を開始した車両で、「リアス線」の開業時に増備された車両と合わせて2023年現在で14両が在籍しています

商品特徴

・三陸鉄道の36-700形を再現
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・トレーラー車のヘッド・テールライトは片側のみ点灯
・前面表示部は非点灯、行先シール付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)装着済み
・M-13モーター採用
・ミニカーブ通過可能(連結運転時は連結面にカプラーアダプター使用)

<特記事項>

92189三陸鉄道36 700形セット10,780円

製品内容

【車両】
●36-700(M)
●36-700(T)
【付属品】
●パーツ  :カプラーアダプター
●シール  :行先など
●転写シート:車番など

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)

関連商品

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98127.html

購入してみよう

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥10,028 (2023/06/09 09:12:23時点 Amazon調べ-詳細)

 新  肥薩おれんじ鉄道HSOR-100A形(おれんじ食堂)セット(2両) 98128

クリックでオープン&クローズ
【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

トミックスから肥薩おれんじ鉄道HSOR-100A形(おれんじ食堂)セット(2両)が発売されます。
三陸鉄道株式会社商品化許諾済

【 2023年11月 】発売予定

98128肥薩おれんじ鉄道HSOR-100A形(おれんじ食堂)セット(2両)13,860円
ポイント
POINT
10周年記念運行時に掲出されたヘッドマークを印刷済みパーツで付属

肥薩おれんじ鉄道HSOR-100A形

・肥薩おれんじ鉄道は八代-川内間を運行する第三セクター方式の鉄道会社です
・2013年3月24日より食堂列車「おれんじ食堂」が運行されており、専用車両の2両編成で運行されています
・2023年3月には「おれんじ食堂」運転開始から10周年を迎え、鹿児島中央駅・熊本駅にそれぞれ初めて乗り入れる記念列車が運行されました

商品特徴

・肥薩おれんじ鉄道のHSOR-100A形「おれんじ食堂」を再現
・印刷済みヘッドマーク付属
・車番は印刷済み
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・トレーラー車のヘッド・テールライトは片側のみ点灯
・前面表示部は非点灯、行先シール付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)装着済み
・M-13モーター採用
・ミニカーブ通過可能(連結運転時は連結面にカプラーアダプター使用)

<特記事項>

92190肥薩おれんじ鉄道 HSOR-100形(おれんじ食堂)セット12,100円

製品内容

【車両】
HSOR-114A(M)
HSOR-116A(T)
【付属品】
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●パーツ    :カプラーアダプター
●シール    :行先など

編成

【TOMIX】2023年6月~12月発売予定品ポスター(2023年5月10日発表)   静岡ホビーショー2023

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色)

関連商品

ウインド付紙箱

パッケージ

紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98128.html

購入してみよう

 新  ファーストカーミュージアム E1系上越新幹線(Max) FM-030

クリックでオープン&クローズ

 新  ファーストカーミュージアム 165系急行電車 FM-031

クリックでオープン&クローズ

 

更新履歴&記事元

記事元:「TOMIX」オフィシャルサイト
情報源:下記情報提供販売店
情報提供:Re-Color(リカラー)様
Return Top 横濱模型