鉄道コレクション 東武鉄道6000系 2両セット 323426
【 2022年05月28日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税込) | |||
---|---|---|---|---|---|
新 | 323426 | 鉄道コレクション 東武鉄道6000系 2両セット | 11,880円 |
メーカー詳細
インフォメーション
東武鉄道6000系は1964年から1966年にかけて登場しました。優美な外観と片開き2扉クロスシートが特徴で、主に浅草~東武日光、鬼怒川公園・新藤原の快速列車で活躍しました。
主な特徴
1986年の野岩鉄道直通乗り入れに際し冷房化も検討されましたが、構造上、冷房化が困難なことと、寒冷地域かつ長大トンネルを有する野岩鉄道への乗り入れに適合しないことなどから、全車が両開き2扉クロスシートの6050系へと車体更新され、スタイルを一新しました。6050系は登場時には密着自動連結器を備え、更新過渡期には6000系と6050系の混結運転が見られたのも特徴です。
編成例
–
Notes
動力ユニットはTM-25(20m級D2)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフは6000系にはPG16<0238>を、6050系にはPT4811N<0258>を推奨しています。
*展示用レール・シールは付属致しません。
パッケージサイズ予定: W170mm×H125mm×D30mm
*原産地:中国
走行化関連商品
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
再 | 259763 | TM-25 動力ユニット 20m級D2![]() | 3,740円 |
再 | 259848 | TT-04R 走行用パーツセット(車輪径5.6mm2両分:グレー) | 1,100円 |
再 | 0238 | PG16 パンタグラフ 0238 | 550円 |