横濱模型

Nゲージインフォメーション

TOMIX 485系3000 特急電車(上沼垂色)セット(6両) 品番:98801 #トミックス

日時:
2022年12月16日 終日
2022-12-16T00:00:00+09:00
2022-12-17T00:00:00+09:00

NEW 485-3000系特急電車(上沼垂色)セット(6両) HG 98801

485系3000番台 特急電車(上沼垂色)セット(6両) HG 98801

JR東日本商品化許諾済

【 2022年12月16日 】発売

品番品名価格(税込)
98801485-3000系特急電車(上沼垂色)セット(6両) HG27,940円

メーカー詳細

98801 JR 485-3000系特急電車(上沼垂色)セット全日本模型ホビーショー2022で筆者撮影
実車ガイド

・485系3000番代は1996年に485系1000番代などへのリニューアル工事に
よって登場した特急電車です
・新潟車両センター配置の車両は主に特急「北越」「いなほ」で活躍したほか、
快速などの列車にも使用されました
・2015年の「北越」運行終了後も一部の編成が活躍していましたが、
2017年に新潟-糸魚川間の臨時快速での運用を最後に引退しました

ポイント
POINT:1
485系3000番代の妻面形状を再現

TOMIX 485系3000 特急電車(上沼垂色)セット(6両) 品番:98801 #トミックス

各画像は試作、開発中のものです
実際の製品とは異なる場合があります

特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・車体色は白に裾部を青と紺の帯、先頭部と車端部が緑の上沼垂色を再現
・車体下半部の青色を、より実車をイメージした物に変更
・485系3000番代の妻面形状を再現
・モハ484形はAU71Bクーラーを、その他の車両はAU112クーラーを装着
・各車両のクーラーとベンチレーターは艶消し表現の施されたものを装着
・トイレタンクは取付済み
・ATS車上子パーツ、電話アンテナパーツ付属
・靴摺り、ドアレール、JRマーク、グリーンカーマークは印刷済み
・印刷済みトレインマークは「北越」装着済み、「いなほ」「快速くびき野」「快速」を付属
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・車番は選択式で転写シート付属
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装

<特記事項>

92525485 3000系特急電車(上沼垂色)基本セット生産中止
92526485 3000系特急電車(上沼垂色)増結セット生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
クハ481
モハ485
モハ484(M)
モハ485
モハ484(T)
クロハ481
【付属品】
編成例
TOMIX 485系3000 特急電車(上沼垂色)セット(6両) 品番:98801 #トミックス
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

ブック型プラケース

関連情報

・98474 JR E129-0系電車セット
・98475 JR E129-100系電車基本セット

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98801.html
購入してみよう
created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥19,558 (2023/05/28 14:38:47時点 Amazon調べ-詳細)

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

第28回 JNMAフェスティバル
 掲載日:5月28日(日)
快速 湯けむり号 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 SL七夕みなかみ 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 SLぐんまみなかみ 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 SLぐんまよこかわ 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 ELぐんまよこかわ 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 風っこ夏休み奥羽本線号 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 風っこ只見線夏休み号 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 風っこ奥久慈号 運転
 掲載日:5月28日(日)
快速 風っこ男鹿あじさい号 運転
 掲載日:5月28日(日)
Return Top 横濱模型