横濱模型

Nゲージインフォメーション

TOMIX ED75形1000番台 電気機関車(前期型・JR貨物更新車) 品番:7172 #トミックス

日時:
2023年5月26日 終日
2023-05-26T00:00:00+09:00
2023-05-27T00:00:00+09:00
TOMIX ED75形1000番台 電気機関車(前期型・JR貨物更新車) 品番:7172 #トミックス

トミックスからJR ED75-1000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車)が発売されます。
JR貨物承認済

【 2023年5月26日 】発売日

7172JR ED75-1000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車)8,360円

JR ED75-1000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車)

・ED75形は1963年に登場した交流電気機関車です
・1000番代は高速貨物列車・20系客車けん引用として1968年に登場した車両で39両が製造されました
・JR貨物に継承されたED75形は1993年頃より更新工事が行われ、合わせて赤2号に車体下半分が白色の塗装へと変更されました
・2000年代に検査を受けた更新車の一部は電暖表示灯の撤去が行われ、またHゴムの色が黒色になるなど外観に違いがみられました
・赤2号塗装の車両や、その後登場した新更新色の車両とともに活躍していましたが、後継となるEH500形が登場・増備されたことにより更新色の車両は2008年頃に引退しました

商品特徴

TOMIX ED75形1000番台 電気機関車(前期型・JR貨物更新車) 品番:7172 #トミックス

・ED75形1000番代のうち更新色となった前期型を再現
・2000年代に見られた電暖表示灯の撤去された姿を再現
・運転台側面窓はHゴムの姿を再現
・運転台シースルー表現
・Hゴムは黒色で再現
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「ED75-1009・1013」
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・信号炎管、ホイッスル、列車無線アンテナ、GPSアンテナは別パーツ付属
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・プレート輪心付車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>

9106ED75-1000(前期型・JR貨物更新車)生産中止
生産中止となります

製品内容

【車両】
ED75-1000(前期型・JR貨物更新車)
【付属品】
ナンバープレート「ED75 1009」「ED75 1013」
前面手すり(縦)
信号炎管
ホイッスル
列車無線アンテナ
GPSアンテナ
ダミーカプラー・自連形TNカプラー

別売オプション

なし

関連商品

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7172.html

購入してみよう

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥5,852 (2023/05/27 22:06:19時点 Amazon調べ-詳細)

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
 掲載日:5月27日(土)
快速 フルーティアふくしま1・2号(ツアー)
 掲載日:5月27日(土)
特急 富士回遊 富士山・河口湖満喫号 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 地ビールフェス一関 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 おおみなと 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 館鼻岸壁朝市号 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか1・2号 運転
 掲載日:5月27日(土)
八ヶ岳高原列車 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか3・4号 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか5・6号 運転
 掲載日:5月27日(土)
Return Top 横濱模型