横濱模型

Nゲージインフォメーション

MA キハ58+キハ65「サウンドエクスプレスひのくに」 2両セット 品番:A9862 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2023年2月10日 終日
2023-02-10T00:00:00+09:00
2023-02-11T00:00:00+09:00

NEW  キハ58+キハ65「サウンドエクスプレスひのくに」 2両セット A9862

MA キハ58+キハ65「サウンドエクスプレスひのくに」 2両セット 品番:A9862 #マイクロエース #MICROACE

JR九州承認済

【 2023年2月10日 】問屋着荷

A9862キハ58+キハ65「サウンドエクスプレスひのくに」 2両セット14,190円

メーカー詳細

実車
MA キハ58+キハ65「サウンドエクスプレスひのくに」 2両セット 品番:A9862 #マイクロエース #MICROACE
国鉄末期の熊本地区では発達著しい高速バスへの対抗策として、団体用として急行型気動車の居住性を向上させたグループが存在しました。座席をボックスシートからグリーン車と同様のリクライニングシートに交換したほか、鉄道車両としては初めて当時最新鋭のレーザーディスク式カラオケ装置が設置された事が特筆されます。車体塗装もアイボリー地に黄緑の帯に一新された4両の気動車はカラオケに因んで「サウンドエクスプレスひのくに」と命名され、国鉄熊本鉄道管理局では大々的にキャンペーンが行われました。民営化後はJR九州に承継され、本来の団体、臨時用として気動車の機動力を活かして九州各地へ運転されたほか、定期急行列車の増結車としても活躍が見られましたが、1990年代半ばには一般車へ復元されて消滅しました。

商品概要

•マイクロエース気動車シリーズの更なる充実
•ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
•フライホイール付動力ユニット搭載

アイボリーのボディに黄緑色の帯

 A9864(2016年10月出荷)を基にしたバリエーションモデル
 アイボリーに黄緑帯の入った姿をお求めやすい2両セットで製品化
※部品共用のため一部実車と異なります
※キハ65を含むセットです(写真とは異なります)

編成
キハ58+キハ65「サウンドエクスプレスひのくに」 2両セット
A9862
キハ65-61キハ58-701
(M)
オプション

キハ58:
G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0003 マイクロカプラー・自連・黒 6個入

キハ65:
G0005 室内灯・狭幅・電球色LED 2個入
G0006 室内灯・狭幅・電球色LED 6個入
G0007 室内灯・狭幅・白色LED 2個入
G0008 室内灯・狭幅・白色LED 6個入
F0003 マイクロカプラー・自連・黒 6個入

付属品

行先シール

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))
URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A9862.pdf
商品形態

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上ブックケース入り)

購入してみよう

その他のイベント

Return Top 横濱模型