横濱模型

Nゲージインフォメーション

MA キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン  番: A7888 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2022年7月5日 終日
2022-07-05T00:00:00+09:00
2022-07-06T00:00:00+09:00
NEW  キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン A7888

MA キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン  番: A7888 #マイクロエース #MICROACEJR四国商品化許諾済
Ⓒ&Ⓡ KAIYODO

【 2022年07月04日 】メーカー出荷
品番品名価格(税込)
A7888キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン9,350円
メーカー詳細

MA キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン  番: A7888 #マイクロエース #MICROACE

MA キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン  番: A7888 #マイクロエース #MICROACE
実車
MA キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン  番: A7888 #マイクロエース #MICROACE
キハ32は国鉄分割民営化を控えた1987年に地方線区用として登場した暖地向け一般型気動車です。軽量化による走行性能向上とコストダウンを主眼に設計され、バス用部品や廃車発生品の活用などの工夫が凝らされています。
予土線は高知県の若井駅と愛媛県の北宇和島駅を結ぶJR四国の路線で、2011年からは同線の活性化を目的として「予土線3兄弟」と称する3種類のテーマ別車両が導入されています。そのうちの一つ、「海洋堂ホビートレイン」は四万十町に存在する海洋堂ホビー館にちなみ2011年7月に導入されたラッピング車で、車内に設置されたショーケースには様々なフィギュアが展示されました。2016年には「海洋堂ホビートレイン『かっぱうようよ号』」としてリニューアルされ、2021年現在も運行されています。
商品概要

•マイクロエース気動車シリーズの更なる充実
•ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
•フライホイール付動力ユニット搭載

赤いボディにフィギュアの写真を多数印刷

 JR予土線にて2011年~2013年にかけて運行された初代の姿を特殊印刷で再現
 車内にショーケース部品を取付

編成
キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン
A7888
キハ32 4
(M)
オプション

G0005 室内灯・狭幅・電球色LED 2個入
G0006 室内灯・狭幅・電球色LED 6個入
G0007 室内灯・狭幅・白色LED 2個入
G0008 室内灯・狭幅・白色LED 6個入
F0004 マイクロカプラー・自連・グレー 6個入

付属品

行先シール

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7888.pdf

商品形態

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上単品プラケース入り)

購入してみよう

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

Return Top 横濱模型