横濱模型

Nゲージインフォメーション

MA 485系5000/5500番代「彩」6両セット 品番:A7091  #マイクロエース #MICROACE

日時:
2023年10月31日 終日
2023-10-31T00:00:00+09:00
2023-11-01T00:00:00+09:00
MA 485系5000/5500番代「彩」6両セット 品番:A7091  #マイクロエース #MICROACE

マイクロエースから485系5000/5500番代「彩」6両セットが発売されます。
JR東日本商品化許諾済

【 2023年10月 】発売予定

A7091485系5000/5500番代「彩」6両セット35,530円

485系5000/5500番代「彩」6両セット

MA 485系5000/5500番代「彩」6両セット 品番:A7091  #マイクロエース #MICROACE
MA 485系5000/5500番代「彩」6両セット 品番:A7091  #マイクロエース #MICROACE
JR東日本長野支社では新たに485系電車を改造したジョイフルトレインを投入することになりました。6両編成のうち、1・6号車は2+1列配置の座席車、4号車はフリースペース、2・3・5号車はセミコンパートメントの内装を持っています。号車毎に異なるテーマカラーとモチーフを設定し、1号車はふじいろ(りんどう)、2号車はこきくちなし(カモシカ)、3号車はときいろ(リンゴ)、4号車はびゃくぐん(信州の自然)、5号車はふじいろ(長野県の特産品)、6号車はときいろ(カーネーション)として区分されています。外見上では種車を基本として前頭部形状がリファインされ、従来の字幕式表示器に替えて40インチのワイド液晶ディスプレイが設置されて灯具類が上部に移設されて独特の表情になりました。モロ484の屋上のパンタグラフは1基が撤去されたほか、残る1基も低断面トンネルに対応したシングルアーム式にものに交換されました。2015年7月に交直切り替え機能の使用を停止(直流に固定)したのに伴い、+4000の車番変更が行われました。主に信州から首都圏に掛けての団体・臨時列車に投入されましたが、2017年に惜しまれつつ引退しました。

商品特徴

・マイクロエース特急型電車シリーズの更なる充実
・車両毎に異なる座席パーツを作り分け。カラフルに再現
・ヘッドライト(4灯)、テールライト(2灯)、愛称表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載

ホワイトをベースに下回りはベージュ。各車幕板はカラフルな装い

 直流区間専用となった5000/5500番代
 屋根上機器の一部を前回商品と作り分け
 全車「彩」専用ボディ
 モロ485-5007の幅の広いドアを忠実に再現
 シングルアームパンタ新規作成
 号車ごとに異なるモチーフを精密に印刷
 ガラスはクリアブラック成型

付属品

シール

編成

485系5000/5500番代「彩」6両セット
A7091
クロ481-5503モロ484-5024
P
モロ485-5024
(M)
モロ484-5007
P
モロ485-5007クロ481-5502

別売オプション

G0001室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0001マイクロカプラー・密連・黒 6個入

関連商品

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上ブックケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7091.pdf

購入してみよう

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

NEW マイクロエース ホキ34200形 奥多摩工業 販売
 掲載日:6月9日(金)
NEW マイクロエース 12系 江戸・ナコ座 販売
 掲載日:6月9日(金)
NEW 水島臨海鉄道 七夕列車 運転
 掲載日:6月9日(金)
NEW 名鉄 犬山検査場 親子向け なりきり体験イベント
 掲載日:6月9日(金)
NEW えちごトキめき鉄道 急行券Tシャツ 受注生産受付
 掲載日:6月9日(金)
NEW 天竜浜名湖鉄道 掛川駅 副駅名入り駅名看板 除幕式
 掲載日:6月9日(金)
NEW 京王 井の頭線 ポカリトレイン 運転
 掲載日:6月9日(金)
NEW JR北 鉄道クイズラリー
 掲載日:6月9日(金)
NEW FDA きた北海道フリーパス 発売
 掲載日:6月9日(金)
NEW FDA ひがし北海道フリーパス 発売
 掲載日:6月9日(金)
Return Top 横濱模型