再 サハ481初期形 4556
【 2021年10月19日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
再 | 4556 | サハ481初期形 | 2,200円 |
前回の発売日は2020年2月12日
メーカー詳細
インフォメーション
昭和47年(1972)8月に登場し、将来の併結運転を考慮して、先頭車を貫通形にしたほか、定員増を図って空調装置をAU13E/床置式AU71Aに変更した車両です。昭和51年(1976)7月より博多~長崎・佐世保間に新設された特急「かもめ」「みどり」で併結運転を開始し、「みどり」は当時の国鉄の特急列車では一番短い4両編成で運転されたことが話題にもなりました。
6両基本セットと10-1129 485系後期形 2両増結セット、4556 サハ481 初期形、4570 サロ481 後期形を組み合わせると、往年の特急電車「やまびこ」「雷鳥」「にちりん」など様々な編成をお楽しみいただけます。
主な特徴
●サハ481はキノコ形クーラーAU12、サロ481は後期形のAU13Eクーラー搭載の姿を再現
セット内容
単品
サハ481 13
サハ481 13
■付属品
–
–
編成例
関連商品
10-1237/1238/1239 583系 各種
10-1600 キハ58系(パノラミックウインドウ)
3020-1 EF58 後期形 大窓 ブルー
10-1299/1300 155系修学旅行電車「ひので・きぼう」
別売オプション
●KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
●KATO Nゲージ 11-212 LED室内灯クリア 6両分入
購入してみよう
[鉄道模型]カトー 【再生産】(Nゲージ) 4556 サハ481 初期形
posted with カエレバ