横濱模型

Nゲージインフォメーション

KATO サウンドカード<寝台特急> 品番:22-251-4

日時:
2023年6月30日 終日
2023-06-30T00:00:00+09:00
2023-07-01T00:00:00+09:00
サウンドカード<寝台特急> 22-251-4

KATOからサウンドカード<寝台特急>が発売されます。

【 2023年5月→6月▼ 】発売予定

22-251-4サウンドカード<寝台特急>3,520円

メーカー詳細

商品詳細

●往年の寝台特急を臨場感あるサウンドで楽しめるカードが待望の製品化です。
14系以降の特急形寝台客車の防音の効いた車内をイメージした心地よいレールジョイント音が響く走行音を再現、機関車のホイッスル、踏切通過音など乗車中に体験するシーンを楽しめます。お手持ちの鉄道模型車両を走行させながら、寝台特急の乗車体験に没入するのに好適な製品です。
◆本製品は「サウンド同調」タイプのサウンドカードに「同調設定保存」機能のプログラムを搭載しています。コントローラー優先モードのON・OFF設定が保存されますので、これからサウンドボックスを用いた運転をはじめる方やサウンド同調モードが不慣れな方でも手軽にお楽しみいただけます。

商品特徴

① 走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら夜行寝台列車の旅の様子をお楽しみいただけます。
② 6つのファンクションボタンを押すことにより夜行列車乗車中の様々なシーンを演出
③ 駅停車中の発車ベルや自動ドア開閉、車内放送メロディ、走行中の踏切や鉄橋通過音などの様々なサウンドを新規作成
④ 鉄道旅のアクセントとなる牽引機の警笛や、すれ違う対向列車の走行音も収録
⑤ 鳴り続ける電源装置など車外音量の変化ギミックは自動ドア開閉に連動
⑥ 走行中のレールジョイント通過音が、ファンクションボタンを押すことで鉄橋通過音に切り換わるギミックを搭載
⑦ 初めてでも遊びやすいコントローラー同調タイプのサウンドカード
⑧ サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
⑨ パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱

セット内容

単品
サウンドカード<寝台特急>
■付属品
ファンクションラベル

関連商品

・22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売)
・22-019 スマートコントローラー(ACアダプター別売)
・10-201 アクセサリーケース(サウンドカード対応)
・3090-3 EF66 0番台 後期形 ブルートレイン牽引機
・10-1799 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」 24系 9両セット
・10-1800 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」 14系 6両セット
・3-515 (HO)24系寝台特急「北斗星」 4両基本セット

別売オプション

パッケージ

ブリスター

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)

URL
https://www.katomodels.com/product/p/sound_card_japanese_sleeper_train

購入してみよう

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
 掲載日:5月27日(土)
快速 フルーティアふくしま1・2号(ツアー)
 掲載日:5月27日(土)
特急 富士回遊 富士山・河口湖満喫号 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 地ビールフェス一関 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 おおみなと 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 館鼻岸壁朝市号 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか1・2号 運転
 掲載日:5月27日(土)
八ヶ岳高原列車 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか3・4号 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか5・6号 運転
 掲載日:5月27日(土)
Return Top 横濱模型