横濱模型

Nゲージインフォメーション

KATO 郵便・荷物列車<東北> 6両セット 品番:10-898

日時:
2023年9月30日 終日
2023-09-30T00:00:00+09:00
2023-10-01T00:00:00+09:00
KATO 郵便・荷物列車<東北> 6両セット 品番:10-898

KATOから郵便・荷物列車<東北> 6両セットが発売されます。
JR東日本商品化許諾済

【 2023年9月 】発売予定

10-898郵便・荷物列車<東北> 6両セット16,940円

前回の発売日は2013年5月28日

郵便・荷物列車<東北> 

●東北本線で見られた荷物列車は、首都圏の荷物専用の隅田川貨物駅から北へ向かう郵便・荷物列車が発着し、東北各地とを結んでいました。また、青森からその先の北海道へと、青函連絡船で津軽海峡を渡ってゆく「航送」と呼ばれる運用もあり、道内では「ニセコ」「大雪」などの急行列車や普通列車に連結された郵便・荷物車が活躍していました。
◆同時発売予定の3070-2 EF56 1次形や3075-4 ED75 1000 前期形が牽引機にオススメです。また、単品の荷物車を組み合わせて、様々な荷物列車をお楽しみいただけます。

商品特徴

● 東北方面各地へと、郵便物や小荷物を輸送して活躍した「郵便・荷物列車」を手軽に再現できる6両入の車両セット。
● 様々な履歴を持つ荷物専用客車や郵便車の6両セットと、増結用としてスニ41とマニ36の2車種を単品で発売。
● セットのマニ60-2636は、オハニ61からの改造車をプロトタイプとして選定。(単品#5220 マニ60と同じ。)車体色は茶。
● セットのマニ60-2238は、マニ60としての新造車をプロトタイプとして選定。(「大雪」基本セットと同じ。)車体色は茶。
● セットのオユ10は、オリジナルの非冷房車をプロトタイプとして選定。(「ニセコ」セットと同じ。)車体色はブルー。
● セットのスユ13は、オユ12の電気暖房装備タイプをプロトタイプとして選定。車体色はブルー。
● セットのマニ36は、2両ともスハ32からの改造車をプロトタイプとして選定。(「ニセコ」セットと同じ。)車体色は茶。
● 単品販売のスニ41は、2000番台の電気暖房装備車をプロトタイプとして選定。(「能登」セットと同じ。)車体色は青/銀。
● 単品販売のマニ36は、スロネ30からの改造車をプロトタイプとして選定。(「津軽」セットと同じ。)車体色は茶。
● 車両はすべてアーノルドカプラー標準装備。セットの編成端のみ交換用のKATOナックルカプラーが2個付属。
● 郵便・荷物列車〈東北〉6両セットの編成端マニ60-2636、マニ36-2129と、単品スニ41とマニ36(スロネ30改造)にはテールライト標準装備(片側のみ)、消灯スイッチ付。

製品内容

6両セット
マニ60 2636
マニ60 2238
マニ36 2118
オユ10 2019
スユ13 2032
マニ36 2129
■付属品
交換用ナックルカプラー
消灯スイッチ用ドライバー

編成

KATO 郵便・荷物列車<東北> 6両セット 品番:10-898

別売オプション

11-211LED室内灯クリア
11-212LED室内灯クリア 6両分入
11-213LED室内灯クリア(電球色)
11-214LED室内灯クリア(電球色)6両分入

関連商品

・3064-1 EF80 1次形
・3070-2 EF56 1次形
・3075-2 ED75 0番台 後期形
・3075-4 ED75 1000 前期形
・5079 マニ36(スハ32改造)
・5147 ワサフ8000
・10-898 郵便・荷物列車<東北> 6両セット
・10-1724 郵便・荷物列車「東海道・山陽」 6両セットB
・24-263 ターレット式駅構内運搬車(荷物)
・24-264 ターレット式駅構内運搬車(郵便)

パッケージ

6両ブックケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/post_baggage_tohoku

購入してみよう

created by Rinker
カトー(KATO)
¥12,518 (2023/06/05 13:50:57時点 Amazon調べ-詳細)

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

Return Top 横濱模型