横濱模型

Nゲージインフォメーション

GM 上田電鉄1000系「れいんどりーむ号」2両編成セット(動力付き) 品番:50707 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2022年5月18日 終日
2022-05-18T00:00:00+09:00
2022-05-19T00:00:00+09:00

NEW  上田電鉄1000系「れいんどりーむ号」2両編成セット(動力付き) 50707

GM 上田電鉄1000系「れいんどりーむ号」2両編成セット(動力付き) 品番:50707 #グリーンマックス #GREENMAX

【 2022年05月17日 】メーカー出荷(18日問屋着荷)
50707上田電鉄1000系「れいんどりーむ号」2両編成セット(動力付き)17,380円
メーカー詳細
実車について

“上田電鉄1000系は、2008(平成20)年3月に元東急電鉄1000系を譲り受け、ワンマン化や、集電装置のシングルアームタイプへの換装・増設等の改造により登場した車両です。VVVF制御装置、ボルスタレス台車などの近代的な装備が特徴で、現在までに4編成が導入されています。
「れいんどりーむ号」は、2021(令和3)年6月から運行を開始したラッピング列車で、上田市の日本遺産である「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』~龍と生きるまち信州上田・塩田平」がイメージされたデザインの列車です。”

商品の特徴

■上田電鉄を走るラッピング列車「れいんどりーむ号」を製品化
■付属ステッカーにオリジナルヘッドマークを収録
■車両番号、社紋、ロゴマークは印刷済み
■前面・側面行先表示、前面ワンマン表記、前面運行番号、ドア出入り口表記、号車番号、優先席、ドア表記(3種)、前面ヘッドマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付け済み
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成図

GM 上田電鉄1000系「れいんどりーむ号」2両編成セット(動力付き) 品番:50707 #グリーンマックス #GREENMAX

別売対応品

・8461 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
・8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
・8311 8311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
・8312 8312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)

関連商品

・30301 上田電鉄1000系 2両編成セット(動力付き)
・50048 上田電鉄1000系 まるまどりーむ号(Mimaki号) 2両編成セット(動力付き)

商品詳細(メーカー公式Webページ)

http://www.greenmax.co.jp/gm-product/50707.html

購入してみよう

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
 掲載日:5月27日(土)
快速 フルーティアふくしま1・2号(ツアー)
 掲載日:5月27日(土)
特急 富士回遊 富士山・河口湖満喫号 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 地ビールフェス一関 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 おおみなと 運転
 掲載日:5月27日(土)
快速 館鼻岸壁朝市号 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか1・2号 運転
 掲載日:5月27日(土)
八ヶ岳高原列車 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか3・4号 運転
 掲載日:5月27日(土)
特急 夏の大洗ひたちなか5・6号 運転
 掲載日:5月27日(土)
Return Top 横濱模型