横濱模型

Nゲージインフォメーション

GM 東京メトロ15000系 増結用中間車6両編成セット 2023年9月発売予定 品番:31752 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2023年9月30日 終日
2023-09-30T00:00:00+09:00
2023-10-01T00:00:00+09:00
GM 東京メトロ15000系 増結用中間車6両編成セット 2023年9月発売予定 品番:31752 #グリーンマックス #GREENMAX

グリーンマックスから東京メトロ15000系 増結用中間車6両編成セット(動力無し)が発売されます。
東京地下鉄株式会社商品化許諾申請中

【 2023年09月 】発売予定

31752東京メトロ15000系 増結用中間車6両編成セット(動力無し)24,530円
ポイント
■前面種別・行先表示が点灯のライトユニットを採用
■車両番号の変更
■新規製作のステッカーが付属

メーカー詳細

実車について

東京メトロ15000系は東西線用として、2010年から製造された車両で、直通乗り入れ先の東葉高速鉄道2000系と共通設計の下で製造された車両です。ワイドドアや張り上げ構造の屋根、車端部の断面形状に特徴があります。東西線を中心としてJR中央・総武線、東葉高速鉄道線への直通運転にて活躍しています。近年、前面車両番号の貫通扉窓下への位置変更、ヘッドライトの白色LED化、行先表示のフルカラーLED化等の改造が行なわれています。

商品特徴

■東京メトロ15000系を前面行先表示点灯仕様にて製品化
■東西線系統で活躍する15105編成を再現
■車両番号、シンボルマーク、コミュニケーションマークは印刷済み
■前面・側面行先表示、前面運行番号、優先席、弱冷房車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■ヒューズボックス、誘導無線アンテナはユーザー取付け
■列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示、運行番号(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31751)
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成図

←西船橋中野→
1510515205
P
15305
(M)
1540515505
P
156051570515805
P
1590515005

別売対応品

84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

・30898 東京メトロ05系13次車(第43編成・行先表示フルカラーLEDタイプ)基本4両編成セット(動力付き)
・30899 東京メトロ05系13次車(第43編成・行先表示フルカラーLEDタイプ)増結用中間車6両セット(動力無し)
・31751 東京メトロ15000系(行先表示点灯)基本4両編成セット(動力付き)

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)

URL
http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31752.html

購入してみよう

[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31752 東京メトロ15000系 増結用中間車6両編成セット(動力無し)

その他のイベント

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)

NEW マイクロエース ホキ34200形 奥多摩工業 販売
 掲載日:6月9日(金)
NEW マイクロエース 12系 江戸・ナコ座 販売
 掲載日:6月9日(金)
NEW 水島臨海鉄道 七夕列車 運転
 掲載日:6月9日(金)
NEW 名鉄 犬山検査場 親子向け なりきり体験イベント
 掲載日:6月9日(金)
NEW えちごトキめき鉄道 急行券Tシャツ 受注生産受付
 掲載日:6月9日(金)
NEW 天竜浜名湖鉄道 掛川駅 副駅名入り駅名看板 除幕式
 掲載日:6月9日(金)
NEW 京王 井の頭線 ポカリトレイン 運転
 掲載日:6月9日(金)
NEW JR北 鉄道クイズラリー
 掲載日:6月9日(金)
NEW FDA きた北海道フリーパス 発売
 掲載日:6月9日(金)
NEW FDA ひがし北海道フリーパス 発売
 掲載日:6月9日(金)
Return Top 横濱模型