NEW 東急電鉄1000系(1014編成・目蒲線)4両編成セット(動力付き) 31651
【 2022年12月13日 】メーカー出荷(15日問屋着荷)
新 | 31651 | 東急電鉄1000系(1014編成・目蒲線)4両編成セット(動力付き) | 24,750円 |
メーカー詳細
実車について
東急電鉄1000系は地下鉄乗り入れ用の7000系の後継車として登場しました。1988(昭和63)年から1992(平成4)年にかけて、東横線用の8両固定編成が8本、東横線・目蒲線(現目黒線と多摩川線)兼用の4両固定編成が4本、池上線向けの3両固定編成が11本製造されました。
東横線用は8両編成で製造されましたが、目蒲線との共通予備車として4両+4両に分割できるグループも製造されました。これらの編成は目蒲線で運用される場合、4両編成に分割して活躍しました。
商品の特徴
■東急電鉄1000系1014編成を目蒲線で活躍した1991(平成3)年頃の姿で製品化
■行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■前面種別・行先表示、運行番号、側面種別行先表示、優先席、シルバーシートは付属のステッカー(新規製作)貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
編成図
別売対応品
・8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
・室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
・8311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
・8312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)
関連商品
・東急電鉄1000系(1010編成タイプ)8両編成セット(動力付き)
パッケージ形態
4Rケース
商品詳細(メーカー公式Webページ)
http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31651.html