新製品インフォメーション
発売予定品情報がオフィシャルサイトにて公開されました。
ポスター内容一覧
出典:ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker)Twitter
【 2023年 】発売予定
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
新 | 6050 | 東急電鉄旧5000系 大井町線仕様5両セット | 27,500円 |
新 | 6051 | 東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セット | 22,000円 |
新 | 6052 | 東急電鉄旧5000系 東横線仕様6両セット | 29,700円 |
新 | 6053 | 東急電鉄5200系/旧5000系 大井町線仕様5両セット | 27,500円 |
新 | 6054 | 東急電鉄5200系 目蒲線仕様3両セット | 22,000円 |
内容詳細(抜粋)
- クリックでオープン&クローズ
-
東急電鉄株式会社商品化許諾申請中
【 2023年 】発売予定
品番 品名 価格(税込) 新 6050 東急電鉄旧5000系 大井町線仕様5両セット 27,500円 商品概要
1954年から1959年にかけて105両が製造され、緑一色に下膨れある車体より「青ガエル」の愛称で利用者に浸しまれました通勤型車両です。航空機技術であるモノコック構造を応用した超軽量高騰と、直角カルダン駆動方式を日本で初めて量産化することで、車両の軽量化を実現。
日本の鉄道車両の軽量化における先駆け的存在となりました。商品仕様
★仕様(2022年1月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。
旧5000系 大井町線仕様5両セット(行先:二子玉川園)
1978年ころの5両編成を再現
5015-5373-5115-5375-5016(M)
テールライト・ヘッドライト点灯仕様
カプラーはアーノルド仕様
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車はダミーカプラー編成図
東急電鉄旧5000系 大井町線仕様5両セット
No,60505015
P5373 5115
P5375 5016
(M)P・行先: 二子玉川園
・1978年ころの5両編成を再現オプション
当社製室内灯はAタイプの製品が対応しております。
Aタイプの製品であれば、電球色などの室内灯でも取り付け可能です。
下記は推奨の室内灯になります。
推奨色は黄白色と白色になります。お好みでご選択ください。
・1508 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 1本入り
・1512 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 7本入り
・1524 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 1本入り
・1525 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 7本入り - クリックでオープン&クローズ
-
東急電鉄株式会社商品化許諾申請中
【 2023年 】発売予定
品番 品名 価格(税込) 新 6051 東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セット 22,000円 商品概要
1954年から1959年にかけて105両が製造され、緑一色に下膨れある車体より「青ガエル」の愛称で利用者に浸しまれました通勤型車両です。航空機技術であるモノコック構造を応用した超軽量高騰と、直角カルダン駆動方式を日本で初めて量産化することで、車両の軽量化を実現。
日本の鉄道車両の軽量化における先駆け的存在となりました。商品仕様
★仕様(2022年1月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。
旧5000系 目蒲線仕様(行先:蒲田)
1980年ころの3両編成を再現
5025-5370-5026(M)
テールライト・ヘッドライト点灯仕様
カプラーはアーノルド仕様
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車はダミーカプラー編成図
編成図
東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セット
No,60515025
P5370 5026
(M)P行先: 蒲田
1980年ころの3両編成を再現オプション
当社製室内灯はAタイプの製品が対応しております。
Aタイプの製品であれば、電球色などの室内灯でも取り付け可能です。
下記は推奨の室内灯になります。
推奨色は黄白色と白色になります。お好みでご選択ください。
・1508 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 1本入り
・1512 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 7本入り
・1524 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 1本入り
・1525 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 7本入り - クリックでオープン&クローズ
-
東急電鉄株式会社商品化許諾申請中
【 2023年01月 】発売予定
品番 品名 価格(税込) 新 6052 東急電鉄旧5000系 東横線仕様6両セット 29,700円 商品概要
1954年から1959年にかけて105両が製造され、緑一色に下膨れある車体より「青ガエル」の愛称で利用者に浸しまれました通勤型車両です。航空機技術であるモノコック構造を応用した超軽量高騰と、直角カルダン駆動方式を日本で初めて量産化することで、車両の軽量化を実現。
日本の鉄道車両の軽量化における先駆け的存在となりました。商品仕様
★仕様(2022年1月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。
旧5000系 東横線仕様6両セット(行先:渋谷)
1978年ころの6両編成を再現
5025-5106-5370-5113-5363-5026(M)
テールライト・ヘッドライト点灯仕様
カプラーはアーノルド仕様
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車はダミーカプラー編成図
東急電鉄旧5000系 東横線仕様6両セット
No,60525025
P5106
P5370 5113
P5363 5026
(M)P・行先: 渋谷
・1978年ころの6両編成を再現オプション
当社製室内灯はAタイプの製品が対応しております。
Aタイプの製品であれば、電球色などの室内灯でも取り付け可能です。
下記は推奨の室内灯になります。
推奨色は黄白色と白色になります。お好みでご選択ください。
・1508 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 1本入り
・1512 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 7本入り
・1524 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 1本入り
・1525 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 7本入り - クリックでオープン&クローズ
-
東急電鉄株式会社商品化許諾申請中
【 2023年01月 】発売予定
品番 品名 価格(税込) 新 6053 東急電鉄5200系/旧5000系 大井町線仕様5両セット 27,500円 商品概要
1958年に東急車両製造で製造され、ボディにコルゲートが入っていた外観より「湯たんぽ」の愛称で利用者に親しまれた通勤型車両です。国鉄サロ153形900番台と並び、日本で初めてステンレス鋼製車体を採用。現在、総合車両製作所にて保存されているデハ5201号が、産業考古学会から推薦産業遺産、日本機械学会から来魁夷さん第51号の認定を受けています。商品仕様
★仕様(2022年1月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。
5200系/旧5000系 大井町線5両セット(行先:大井町)
中間車に旧5000系5117号車組み込み
5201-5211(M)-5251-5117-5202
テールライト・ヘッドライト点灯仕様
カプラーはアーノルド仕様
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車はダミーカプラー編成図
東急電鉄5200系/旧5000系 大井町線仕様5両セット
No,60535201
P5211
(M)P5251 5117
P5202
P行先: 大井町
晩年タイプ(車体裾コルゲート撤去後の姿)
中間車に旧5000系5117号車組み込みオプション
当社製室内灯はAタイプの製品が対応しております。
Aタイプの製品であれば、電球色などの室内灯でも取り付け可能です。
下記は推奨の室内灯になります。
推奨色は黄白色と白色になります。お好みでご選択ください。
・1508 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 1本入り
・1512 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 7本入り
・1524 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 1本入り
・1525 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 7本入り - クリックでオープン&クローズ
-
東急電鉄株式会社商品化許諾申請中
【 2023年01月 】発売予定
品番 品名 価格(税込) 新 6054 東急電鉄5200系 目蒲線仕様3両セット 22,000円 商品概要
1958年に東急車両製造で製造され、ボディにコルゲートが入っていた外観より「湯たんぽ」の愛称で利用者に親しまれた通勤型車両です。国鉄サロ153形900番台と並び、日本で初めてステンレス鋼製車体を採用。現在、総合車両製作所にて保存されているデハ5201号が、産業考古学会から推薦産業遺産、日本機械学会から来魁夷さん第51号の認定を受けています。商品仕様
★仕様(2022年1月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。
5200系/旧5000系 大井町線5両セット(行先:大井町)
中間車に旧5000系5117号車組み込み
5201-5211(M)-5251-5117-5202
テールライト・ヘッドライト点灯仕様
カプラーはアーノルド仕様
ブック型ケース仕様でご提供いたします。
先頭車はダミーカプラー編成図
東急電鉄5200系 目蒲線仕様3両セット
No,60545201
P5211
(M)P5202
P・行先: 目黒
・晩年タイプ(車体裾コルゲート撤去後の姿)オプション
当社製室内灯はAタイプの製品が対応しております。
Aタイプの製品であれば、電球色などの室内灯でも取り付け可能です。
下記は推奨の室内灯になります。
推奨色は黄白色と白色になります。お好みでご選択ください。
・1508 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 1本入り
・1512 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 黄白色 Aタイプ 7本入り
・1524 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 1本入り
・1525 LED室内灯(エネルギーチャージャー付) 白色 Aタイプ幅狭 7本入り
NEW 東急電鉄旧5000系 大井町線仕様5両セット 6050
NEW 東急電鉄旧5000系 目蒲線仕様3両セット 6051
NEW 東急電鉄旧5000系 東横線仕様6両セット 6052
NEW 東急電鉄5200系/旧5000系 大井町線仕様5両セット 6053
NEW 東急電鉄5200系 目蒲線仕様3両セット 6054
【東急電鉄旧5000系・5200系 製品化決定!】
青ガエル・湯たんぽの愛称で親しまれた東急電鉄旧5000系・5200系を製品化いたします。
年代・路線によって異なる5つのバリエーションで新発売。ぜひご期待ください!
東急電鉄株式会社商品化許諾申請中 pic.twitter.com/MIdwBsqrMY— ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker) April 28, 2022
2022年04月29日:記事を追記
記事元:ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker)さん
記事元:ポポンデッタオフィシャルサイト