横濱模型

Nゲージインフォメーション

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

トミックスから発売されましたコンテナ列車増結セットになります。
TOMIX 90181 ベーシックセット SD EF210 コンテナ列車セットを同時に収納できるような案内もあります。
またTOMIX 6216 車両ケース(12両用・コンテナ貨車)と合わせると12+7+α(単品収納可能箇所)で20両又は21両まで収納可能となっています。
機関車仕切りはEF210とEF510に対応し、それ以外の機関車は単品の発泡スチロールごと突っ込んで対応となります。

気がつかなかったのですが、京都鉄道博物館で展示されていたコキセットも再現できます。残念ながら車番コンテナ番号までは一致しませんけど、EF66 27号機やEF210けん引の回送ごっこ遊びも可能です(;^_^A

それでは中身を確認します。

模型データ

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

TOMIX Nゲージ JR コンテナ列車増結セット 98486 鉄道模型 貨車
製造年2019年 発売日5月31日 記号N79AI 価格10,200円
セット内容は

コキ104-202119D-42401
19D-50056
19D-51745
コキ106-79449A-38010
49A-38059
コキ107-160320D-8277
20D-8381
20D-8896

他に付属品あり

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486
ハンドル
反射板
説明書

サイドビュー(^^♪

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486
コキ104-2021
コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486
コキ106-794
コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486
コキ107-1603

銀色車輪採用でコキ107形は小径車輪
新規パーツはなさそうです。

標記関係は・・・

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

コキ104には突放禁止が印刷されています。
コンテナの方は、こちらもキレイに印刷されています。タンポ印刷でしょうか?エコレールマークがキレイ✨

 

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

車番もおおむね良好!です。

そして

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

形式コキ104が印刷されました。
マジか!
他のは

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

コキ106は・・・こちらはだいぶ前から印刷されていましたね(;^_^A
車番標記ともにキレイに印刷されています。

コキ107も見ておきます

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

こちらも良い出来栄えです\(^o^)/

コンテナを見てみる

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

JR貨物20D形コンテナから
見慣れているかと思いますので、サラーっと

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

こちらはJR貨物19D形コンテナ。車番から見ると2014年製増分
両開きで大幅に簡素化された塗装となっています。
フォークポケットとドアハンドルは黄色で色さしを行うとそれっぽくなるかも。

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

緊締装置がコンテナ側に表現されているんですよね。
という事でここの部分もコキのボディーカラーで色さしするとまた違って見えるかも。
数があると修行になりますので、筆者はそのままか・・・

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

JR貨物49A形コンテナ 31ft ハイキューブウイングコンテナとなります。
こちらの印刷はザラザラっぽい感じですので、バブルジェット印刷でしょうか。

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

側面も見ておきます。
こちらも黄色で色さしを行うとよりよさそうです。

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486
コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

妻面側です。どのコンテナもキレイに印刷されていますね。
49Aコンテナは下に切り欠きがありますが、片方にしかありません。

いつもの撮影場所で

コンテナ列車増結セットが入線しました。TOMIX 98486

コキの収納スペース合箱化のために購入したような感じになりましたが、新しい発見もありました。

次回はカプラー交換とボディーマウント化でしょうね✨キラ~ン

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

 

Return Top 横濱模型