どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓の星罐
遠目ですがEF510の・・・・
北斗星ですね。
模型データ
Nゲージ 3065-1 EF510 500 北斗星色
LotNo,3010601 製造年2010 定価7000円
整備という名の加工を
さっそく
ナックルカプラーに交換
コンデンサーカット
動力のあそこに必殺24-021 ユニクリーンオイルをヌリヌリ
ナンバーは最終日の515号機
それともう一つ
私が参考にしているブログをみてやってみたくなったのがあります。
「がんばろう日本」のデカール張り
震災から丸5年ですね。
私はその時、ディズニーランドの中でまさに働いていました。
一生懸命にやりすぎて途中の写真はありませんが
がんばろう日本のデカールをくり抜き、Mr.マークソフター MS231を使い
車体に張り付けました。1台目はポンチが無くハサミで切ったのが失敗のもと
2台目はポンチでくり抜いたのですが、技量不足(>_<)
十分に乾かしたら、
必殺つやつやクリヤー塗装 & 研ぎ出し!
カヤの車体が映り込んでいるのがわかる?と思います。
実は塗装失敗しました。
ジェイズのクリヤー塗ったらなんだか変なんです。
しょうがないので痛い出費ですが、
ポポンデッタ(以下ポポン)でASSYパーツのボディーを買いました。
またデカール張りからやり直しました。
ロットが古いのでヘッドライトがどうしようもありませんでしたが
塗装失敗のおかげ?で電球色ヘッドライトにもなりました。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。